2025/10/31










【イベレポ(10/15Wed)】”見え方”は1つじゃない! – 「伝わる色選び」の第一歩🎨 – 開催!

“見え方”は1つじゃない! – 伝わる色選び の第一歩🎨 –
配色と視認性を体験しながら学ぶ講座+ワークショップが行われました🎨

今回は島根県立大学の内山先生をお招き!👏


人によって異なる色の感じ方のお話や興味深い統計データ等をご紹介いただきました🌟


また 実際に色弱模擬フィルタを使ってみるお時間も!
”ピンクと水色が同じ色に見える”等 驚きの体験も多々あり👀❗️

当日ご参加いただいた皆さんもフィルタをかざしながら、
自分と他人の“見え方の世界”を興味深く確認されていました。

また「色だけに頼らない」デザインの工夫をご教示いただき、
日常のデザインにも活かせる実践的なポイントもたくさんご紹介いただきました🌟
後半では、UDフォントや教科書体など、誰にでも読みやすい文字の選び方のご紹介も!
内山先生の軽快なトークやクイズ、グループでのワークも盛り上がり、
全体を通してとても充実した内容の素敵なイベントとなりました😄


今回イベントにご参加いただきました皆さん
そして貴重なお話をたくさんしていただきました内山先生!
本当にありがとうございました😊
またHiromalabでお会いできる日を楽しみにしております✨